本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

会場準備 完了

画像

新体育館での初めての文化祭。会場準備が整いました。10/22が楽しみです。保護者席はパイプ椅子があるだけ並べました。今日プログラムを持って帰ります。

三百花繚乱

画像

「三百花繚乱」のテーマのもと文化祭を10/22(日)に開催します。300人の全校生が準備に取り組んでいます。まさにテーマの通りです。輝いています。当日が心から楽しみです。

SDGs「保健便りから」

画像

SDGsの学びの1つとして実施した「地球のステージ」の様子や感想が保健だよりに載っています。
生徒の感想には・・・○私がくじけることが少し情けなく感じ、私と同じ年齢の子や私より小さい子の言葉で励まされたような気がしました。前から少し興味を持っていたボランティアをもっとやってみたくなりました。○世界には困っている人がたくさんいて、とても勉強になった。今までで一番SDGsに興味が持てた。
保護者の方は・・・○是非生徒の皆さんには視野を広げて世界に出て多様な人々との関わりの中でたくましく生きてほしいと強く思いました。そう思わせてくれるステージでした。などがあり、実施して良かったと思います。※詳細は配布された便りをご覧ください。また、下のリンクからもダウンロードできます。

校内合唱コンクールリハーサル

画像

10月22日の文化祭で行われる校内合唱コンクールのリハーサルが、学年毎に分かれて行われました。まずは、登壇の仕方や、並び方、礼の仕方などを一通り確認した後、各学級の歌声をお互いに聴き合いました。生徒たちは、他の学級の良いところを取り入れ、本番までにさらに素晴らしい歌にしようと、団結していました。当日は、素晴らしい歌声が体育館に響き渡ることでしょう。

ビッグアート作成

画像

本日5校時目、全校生徒が参加し、文化祭に向けてビッグアートの作成を行いました。18㎝四方のウレタンに、指示通りの色のペットボトルキャップをはめていきます。つなぎ合わせると絵が完成しますが・・・果たしてどのような絵になるのか、文化祭当日まで、乞うご期待!

県駅伝選手壮行会

画像

 福島県駅伝競走大会に出場する選手への壮行会が行われました。壮行会では、選手一人一人が自分の目標を述べました。当日は、自分を信じ、仲間を信じて、今まで練習してきた成果を十分に発揮し、頑張ってきて欲しいと思います。福島県駅伝競走大会は10月4日(水)にあづま陸上競技場(福島市)特設駅伝コースで行われます。

野口音楽祭

画像

学びいなで野口音楽祭が行われ全校生で参加してきました。特設合唱部、吹奏楽部が演奏を披露しました。学校の多目的教室や体育館で聞くより、学びいなのステージは音響もしっかりしており、さらに素晴らしい演奏で感動しました。その後、会津演奏家連盟の方々の迫力ある演奏も鑑賞してきました。芸術の秋ですね。

体育館完成記念【地球のステージ】SDGs

画像

8月に新体育館が完成しましたので、記念講演(コンサート)として「地球のステージ」を開催しました。講師はNPO法人地球のステージ代表理事 桑山紀彦さんです。桑山さんは戦争や自然災害のあった世界各国にボランティアとして医療支援活動をされています。その活動を通して出会った風景や人々の様子を素晴らしい映像とオリジナルの曲で紹介してくださりました。猪苗代中は色々な教育活動とSDGsを関連させてきました。それは、世界に目を向け、広い視野を持ってほしいこと。そして感じたこと学んだことから、自分ができることを考え、仲間とともに小さな事から行動してほしいからです。今回の「地球のステージ」は改めてSDGsの視点で多くのことを感じ学び、自分に何ができるか考える最高の時間となりました。

薬物乱用防止教室

画像

2,3年生対象に薬物乱用防止教室をおこないました。あいづ少年サポートセンターの警察官を講師に迎え、実際の事件や乱用することによる危険性などを具体的に教えていただきました。生徒たちは真剣に話を聞いていました。

新体育館で始業式

画像

新しい体育館での始業式です。部活動では8/2より使用してきましたが全校生が揃ったのは今日からです。明るく綺麗な体育館で2学期のスタートを切りました。各学年代表の生徒から2学期の決意が発表されました。(写真左上部3名)代表の発表を真剣に聞く全校生の姿も立派でした。さらに、8/30に開催される英語弁論大会に出場する生徒も堂々と弁論を披露しました。(写真左下2名)

ステップアップボランティア

画像

 日本赤十字社福島県支部の方を講師としてお招きし、ステップアップボランティアが開催されました。全国的に豪雨災害等が多発しており、それをふまえて、自分たちの住んでいる猪苗代町についての危険性について、一般の方も交えて学びました。生徒たちはいつ起こるか分からない災害について、防災・減災の観点から、真剣に取り組んでいました。

猪苗代中学校新屋内運動場引渡し式

画像

8月1日から新体育館が供用開始となりました。これに先立ち、町長様はじめ、町関係者と学校関係者が出席し、引渡し式が行われました。式では、事業報告に引き続き、二瓶町長様より、本校校長に体育館の鍵が引き渡されました。

研修会

画像

町教育委員会主催で先生方の研修会が猪苗代中で行われました。小中の先生方がICTの有効活用について学びました。夏休み中に先生方もレベルアップして2学期に備えたいと思います。

新体育館 説明会

画像

新体育館が完成し、内部設備等の説明会がおこなわれました。校舎と同じく、県産の木材がふんだんに使用されており、明るくステキな体育館です。フロアもクッション性がありケガ防止にも効果があるとのことです。8月1日の部活動から使用できます。8月25日の始業式は新体育館でおこないます。楽しみですね。

衣替え

画像

衣替えです。まだまだ寒暖差があり体調管理には十分留意しなければなりませんが、夏服で登校する生徒も多いです。昇降口では元気な「あいさつ運動」もおこなわれています。教室も冬服の色から夏らしい明るい景色となりました。服装は替わっても朝の読書の静寂は変わりませんね。
※ウィキペディアによると、衣替えの習慣は、平安時代の宮中行事から始まり旧暦の4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定めたそうです。そして明治になり新暦が採用され、やがて、これが学生服や一般の人にも定着し、6月1日と10月1日に衣替えを行うようになったとのことです。

1学期末 特別清掃

画像

 梅雨は なかなか晴れないものの、1学期は残り2日になりました。今日の清掃は時間を延長し、普段 手が届きにくい箇所も丁寧に清掃しました。集中して一生懸命に取り組む姿が素敵です。

中体連選手壮行会

画像

 来週6月4日(火)に控えた北会津中体連総合大会、11日(火)の全会津中体連総合大会に向けて選手壮行会が行われました。各部とも大会に向けた意気込みを披露してくれました。各会場での猪中生の活躍を期待してください!

生徒会総会

画像

第1回目の生徒会総会が行われました。生徒会長より、本年度の生徒会テーマである「初志を貫く猪中生」について説明がありました。また、各委員会活動や部活動、予算編成について提案があり、承認されました。全校生が積極的に質問したり、真剣に総会要項を見たりしている様子が印象的でした。

避難訓練

画像

大地震から火災が発生した状況を想定した避難訓練が行われました。緊急放送や教員の指示に従い、真剣な表情で素早く避難場所へ移動しました。校長先生のお話しでは、火事の恐ろしさや、落ち着いて行動することの大切さについて話しがありました。また、猪苗代消防署員の方から火事の際の行動について講話をいただき、消火器を使用した消火訓練を行いました。

全校集会

画像

今日の全校集会では、学級役員と専門委員長の任命式が行われ、校長先生から任命書が手渡されました。それぞれのリーダーとして積極的に活動してほしいと思います。