7月12日(土)、本校を会場に今年度第1回目の数学検定を実施しました。
今回の検定には、2,3年生の17名が5級から準2級までに挑戦しました。普段の授業で培った知識に加え、昼休みや放課後も、過去問題集に取り組んだり、先生に質問したりと、合格に向けて熱心に勉強を重ねてきました。
検定当日は、少し緊張した面持ちの生徒たちでしたが、それぞれがこれまでの学習の成果を信じ、真剣な表情で問題に取り組んでいました。時間いっぱいまで粘り強く解答用紙に向かう姿は、大変立派でした。
数学検定は、数学への興味・関心を深め、応用力や論理的な思考力を育む貴重な機会となります。今回の経験が、生徒たちの今後の学習への大きなモチベーションに繋がることを期待しています。
2025/07/16 09:51
|
投稿者:猪苗代中学校管理者
カテゴリ:
学校行事