本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

卓球大会

画像

喜多方押切体育館で蔵の町サマーオープン卓球大会が開催されています。猪苗代中からも1.2年生の男女が参加しています。予選リーグの順位ごとにトーナメントで試合が進んでいきます。試合数を多く経験できる貴重な機会です。学年主任も応援に来てくれてました。

おかえりなさい

画像

陸上部が帰ってきました。仲間たちが横断幕を持って出迎えました。ほっこりします。
お疲れ様でした。

県陸上 祝 東北・全国大会出場

画像

3日間の県中体連陸上競技大会が終了しました。お疲れ様でした。
多くの感動と勇気をもらいました。保護者の方々の応援にも感謝いたします。
猪苗代中の最後の出場種目、2・3年男子1500mで、4位入賞での東北大会そして、標準記録を突破したので全国大会出場も決めました。おめでとうございます。

県陸上3日目

画像

県陸上大会も3日目の最終日となりました。トッラクでもフィールドでも競技がおこなわれています。
トラック競技は男子3000m決勝は10位でした。また、フィールド競技では男子四種は走り高跳び、女子四種は砲丸投げ、男子走り幅跳びに挑戦している写真を紹介します。

県陸上男女1500m

画像

ゴーゴーレッツゴーの大きな応援を力に力一杯走り抜きました。男女とも決勝進出です。素晴らしいレース。素晴らしい応援。素晴らしいチームです。明日もファイトです。

県陸上四種

画像

四種競技の男子は砲丸、女子は高跳びが行われています。フィールドの左右反対側のピットで互いに頑張ってます。タイムリーな応援もナイスです。

県陸上男女800m.1年女子100m準決勝

画像

男女800mはさすが県大会レベルの高いレースです。猪苗代中は残念ながら予選通過ならずでした。100m準決勝も息を呑むレースでしたが惜しくも決勝進出まではいきませんでした。この経験でさらに成長が期待されます。応援も選手に届いていると思います。

県中体連陸上2日目

画像

晴れ渡る青空の下、県中体連陸上2日目が始まりました。各選手とも全力で競技に取り組んでいます。共通3000mでは、見事予選を突破し、決勝へ進出を決めました。

県陸上3年男女100m

画像

3年男女100mは残念ながら予選通過なりませんでした。一生懸命な姿は後輩に素晴らしい財産となりました。後片付けをし帰ります。また明日頑張ってください。

県陸上1年女子100m

画像

1年女子100m予選では、組2着自己ベストのタイムで準決勝に進出を決めました。おめでとうございます。明日の準決勝、あさっての決勝進出に向けて頑張ってほしいです。

県陸上1年女子1500m

画像

1年女子1500mでは、予選5位で決勝進出を決めました。スタートではやや出遅れた模様でしたが、落ち着いて順位を上げてレースを進めました。決勝でも頑張ってほしいです。

県陸上 4つのリレー

画像

男女とも1.2年と共通の4つのリレーが終わりました。残念ながら決勝には進めませんでいたが、全てのチームともチームベストのタイムで走り抜けました。応援も素晴らしかったです。

県陸上大会まもなく開始

画像

白河市総合運動公園陸上競技場で今日から3日間、県陸上競技大会が行われます。天気はみごとに晴れ。選手たちは元気です。まもなくリレーから競技が始まります。

県中体連&吹奏楽部の壮行会

画像

県大会に進出を決めた陸上、野球、バドミントン、柔道の各部と、全会津音楽祭(合奏)に出場する吹奏楽部の壮行会がおこなわれました。それぞれの選手たちの抱負には強い思いや感謝の気持ちなどが込められており、さすが勝ち進んだ選手たちだと感心しました。陸上は明日から3日間、白河市で競技がおこなわれます。その他の部活は7/22から競技です。吹奏楽部は7/9喜多方で演奏です。全校で応援しています。

総合文化部

画像

7/1(土)総合文化部が天神浜で清掃活動を行いました。目的は2つあり、打ち上げられた水草を回収することで猪苗代湖の水質が悪化することを防くことです。もう1つがヒシの実を回収し、磐梯祭りでヒシの実を利用して「水質保全」の情報発信をするためです。内容は当日楽しみにしていてください。

祝 野球スポ少県大会で優勝!!

画像

7/1,2と福島県スポーツ少年団大会野球競技が開催されました。猪苗代中野球部の生徒たちは強豪チームと戦い抜き、みごとに優勝しました。多くの保護者の方々にも応援していただきました。ありがとうございました。東北大会は、7/29,30に、岩手県最北の九戸で行われます。この勢いを中体連の県大会でも発揮してくれることと楽しみにしています。中体連の県大会は、7/22から24に富岡町、楢葉町で開催されます。

吹奏楽 出前演奏

画像

7/1天神浜でいなわしろ極上マルシェが開催されています。そこで猪苗代中吹奏楽が演奏を披露しました。心配された雨は大丈夫でした。お疲れ様でした。マルシェも楽しんでください。

全会津水泳大会2日目

画像

今日は100m平泳ぎに出場しました。予選2組目で自己ベストのタイムでの泳ぎでした。惜しくも決勝には進出できませんでした。おつかれさまでした。

全会津水位大会1日目

画像

今日と明日の2日間、会津若松市水泳場で全会津水泳大会がおこなわれています。猪苗代中からは生徒3名が出場しています。今日は50m自由形の競技に3人とも出場しました。自己ベスト更新したり精一杯泳ぎ切ったとのことです。お疲れ様でした。明日は100m平泳ぎに1名出場します。

栄光の軌跡

画像

保健室前の廊下には「猪苗代中学校 栄光の軌跡」が掲示されています。昨日までの結果と、生徒のコメントも一緒に掲示されています。さらに上を目指すコメントが多く、また応援したくなります。ファイトー