本校では、冬休み中にたくさんの本を読んでもらおうと図書室の本の貸し出しを積極的に行っています。想像して読書することは脳の活性化につながります。(音読はさらに脳の働きが活発化します。)スマホなどのメディア機器ばかりの操作は、視力低下はじめコミュニケーション能力の低下など身体に与える影響がよくありません。
貸し出す冊数には制限がないのですが、中には10冊以上借りる生徒がいました。冬休みは、たくさん読書して脳を活性化してほしいと思います。
2020/12/24 13:31
|
投稿者:猪苗代中学校管理者