本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

避難訓練!

画像

 本日、猪苗代消防署の方をお招きして避難訓練を行いました。
 「地震ため給食室で火災が発生し避難する」という想定で行いました。
 無言で整然と移動し整列まできちんとできるなど、大変素晴らしい態度で訓練に臨んでいました。
 講師の先生からは、「自分の命は自分で守ることの大切さ」や「消火器の使い方」などについてお話をいただきました。「初期消火において、消火器で対応できるのは、炎が身長より小さいときに限ること。」また、消火器の使い方については、「①黄色のピンを抜く。②ホースを向ける。③レバーをにぎる」の3つの動作のみであることを教わりました。もしもの時のために、防災等についての意識を高めさせたいと考えます。