先週の金曜日に避難訓練を行いました。
9/1の防災の日にかけ、磐梯山噴火の想定で避難、そして保護者への引き渡し訓練も合わせて行いました。
ランドセルを始め荷物を持ち、防災キャップをかぶって避難できました。そして翁島地区コミュ二ティセンターで地区ごとに分かれてお迎えを待機しました。
体育館が避難場所に指定されていない本校において、避難を要する場合に避難する先はコミュニティセンターです。また、引き渡しが必要な状況(事件等)によっては校舎から引き渡すことも考えられます。今回の想定ではこの形(コミュニティセンターへ避難、そこから引き渡し)となりますが、様々な有事の際はその状況に応じることが必要であること、「命を守ること」を何より大事にすることを子どもたちに伝えました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2023/09/20 09:18
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
学校行事