今日は5年生が町の農林課主催の米消費拡大事業ということで調理実習を行いました。
ご指導に、町の食生活改善推進委員の3名の方、地域おこし協力隊の戸倉千秋さん、町農林課の渡部さんが来てくださいました。
猪苗代町のおいしいお米を炊き、汁物、デザートを作りました。中でもご飯は「おにぎらず」を作っていました。さて完成はいかに?
子どもたちに聞くとなかなか家庭で包丁を握ることが少ないようです。町の食改さんの
おそろいのピンクのTシャツには「私たちの健康は私たちの手で」とバックプリントされていました。子どもたちの健康は、大人になったら自身でつくるしかありません。ご家庭でもお子さんに生活の経験をぜひさせていただくようお願いします。それにしてもおいしそうなご飯でした!
■添付ファイル:
1026.jpg
2023/10/26 11:22
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
5年生