本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

体育祭に向けて「6年生の意気込み」

画像
花アートのシールを選んで記念写真

 野口英世博士顕彰記念 町内小学校体育祭まで、あと少しになりました。

 今朝は、小雨の中、リレーの練習(朝練)に取り組んでいました。
 土日と比べて大変涼しく、過ごしやすい気温のためか、とても元気よく走っているように思えました。

 来たる9日の体育祭に向け、6年生の意気込みが、おたよりに掲載されていましたので、紹介いたします。

 ○入賞する。◎スピードを付けて向き足に気をつけて跳ぶ。(走り高跳び NAさん)
 ○入賞する!!◎毎日の練習すべてに力を入れる。(800m走 YCさん)
 ○80mHで絶対入賞する。◎振り上げ足や抜き足に気をつけて全力で走る。(80mH KYさん)
 ○130cm跳ぶ!◎練習で自分のだめなところを直したり、歩幅を合わせたりする。(走り高跳び ITさん)
 ○3m50cm以上跳び、入賞する。◎家でも積極的に外で練習し、動きをしっかり意識する。(走り幅跳び HSさん)
 ○入賞する。◎走り込む!!!(1000m走 KGさん)
 ○必ず入賞する。◎振り上げ足を横から出さないで、抜き足を意識します。(80mH ARさん)
 ○1m以上跳ぶ。◎ちゃんと足を上げてスピードを付ける。(走り高跳び SKさん)
 ○3m70cm跳ぶ。◎しっかり1歩目を出して、リズムよく助走を走って、手を上に上げて跳ぶ。(走り幅跳び YHさん)

 暑い中、毎日練習にがんばって取り組んできました。努力が報われますように‥