4年生の体育科の授業です。
運動場所が、雪上から体育館に移動し、
ストック持つ手は、ボールを巧みに操ります。
バスケットボール型のボール運動を行っていました。
離れたゴールまで、チーム全員で協力をして、
ボールを移動させ、シュートをする。
ボールを持って歩く(走る)ことはできない。
移動させる方法は、「パス」のみ。
途中でボールを床に落としたら、やり直し。
ルール内での創意工夫が生まれます。
どうしたら時間が短縮できるか?
思考し、協議をし、試しにやってみる。
頭と身体のフル活用です。
2021/02/22 10:52
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
校長室より