本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

坂小との交流 その4

画像
野口英世の生家の前で全員集合

坂小学校との交流2日目です。最初の活動は野口英世記念館見学です。猪苗代が生んだ世界的細菌学者である野口英世博士の生い立ちや業績を楽しく学ぶことができました。

坂小との交流 その5

画像
タスケテ~

野口英世記念館見学が終わると、場所を翁島小学校に移して、雪遊びを行いました。サラサラのパウダースノーのため、雪だるまなどは作りづらかったものの、各班で工夫して色々な遊びで楽しむことができました。

坂小との交流 その6

画像
4年生教室での様子です

雪遊びで楽しんだ後は、各学年の教室で一緒に給食を食べました。メニューは、会津名物「ソースカツ丼」です。みんな残さずおいしくいただくことができました。ごちそうさまでした。

坂小との交流 その7

画像
お別れのあいさつです

約1日に渡って行われた坂小学校との交流も、終わりの時間になりました。最初は、なかなか話しかけられなかった友だちとも、ようやく仲良くなれたところなのにとても寂しいです。今年の7月は、翁島小学校が坂小学校におじゃまする番です。よろしくお願いします!!