本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

朝のスピーチ

画像

 9月26日(水)晴れ。午後2時40分の気温は18度。良い天気です。
 校庭では、3年生が元気に体育の学習をしています。今日も教育委員会の菅井先生が指導に来て下さっています。
 さて、写真は、2年生の朝の会の様子です。Y.Sさんが、「ぼくの宝もの」という題でスピーチをしていました。こんな内容でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ぼくの宝ものは、ピカチュウのキーホルダーです。
翁島幼稚園のころ、誕生日の時に仙台のポケモンセンターでもらいました。ピカチュウが自分の誕生日の5月の5の上にのっています。お母さんがカウンターで誕生日のことを話したら、カウンターの人がプレゼントしてくれました。 これからも大事にしたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 みんなの前で話をするのは緊張するものですが、堂々と話す態度がとても立派でした。

ザリガニの赤ちゃん

画像

 2年生教室のザリガニの赤ちゃんです。大人のザリガニと一緒だと食べられてしまうのではないかと言うことで、今朝、五十嵐先生が水槽を準備して下さって、子どもだけ引っ越ししました。見せてもらいましたが、最初は砂の色と区別がつきませんでした。でも、だんだん目が慣れてくると・・・いるわ、いるわ、すごい数のザリガニの子どもです。でもこの中から大きく成長するのは、ほんの数匹です。2年生と一緒に成長を見守っていきたいと思います。(写真からザリガニの子どもが分かりますか?しばらく見ていると見えてくると思います。)

米消費拡大事業 5年生調理教室

画像
指導を受けながら一生懸命調理に取り組む子ども達

 9月26日(水)、毎年5年生が行っている米消費拡大事業調理教室がありました。町農林課の方や町の食生活改善推進委員のみなさん、ジオパークの方も来て下さいました。
 メニューは・・・
・磐梯山デコレーションずし ・胡瓜とトマトのサラダ 
・ほうれん草とシメジのスープ  でした。

 子ども達は、指導していただきながら楽しく活動していました。 

メインの磐梯山デコレーション寿司です・・。

画像

 これが、今日のメインディシュ「磐梯山デコレーション寿司」です。磐梯山の形をしています。

調理の後は、楽しく会食です。

画像

 調理の後は、指導の先生を交えて、楽しく会食。味はどうですか?

食事の後は・・・・・。

画像

 食事の後は、磐梯山のお話を聞いたり、健康的な食事についてお話を聞いたりしました。子ども達にとって楽しく有意義な時間になりました。御指導いただいた皆さん、ありがとうございました。

シーラカンスをとりにいこう

画像

「シーラカンスをとりにいこう」は、来月4日に行われる野口音楽祭での発表曲の一つです。とても楽しい歌です。いつものように一部録音しました。添付しますので聞いてみて下さい。
 3~5年生は、音楽祭に向けて、放課後、毎日一生懸命練習しています。子ども達の素敵な歌声を是非聞きに来て下さい。

来るか!竹馬ブーム

画像
上手になりましたね!

2年生は、体育で「竹馬」を行いました。なかなかバランスを取るのが難しく、最初は乗るのさえ難しい状態でした。そして昼休み。今日は体育館が使える日だったので、2年生は竹馬の練習です。そして、それを見ていた3年生も一緒に練習を始めました。中には、一生懸命練習して、何歩も歩ける児童も出てきました。
竹馬ブーム、来るでしょうか。

※ちなみに、周りで見ていた先生方は全員竹馬に乗ることができました。(さすが昭和世代といったところでしょうか?)