本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

アートワークショップ開催

画像

9月15日、猪苗代アートプロジェクトの依頼によるアートワークショップを行いました。町では、毎年秋にウォールアートフェスティバルが開催されており、今年度は、統合となる翁島小、緑小、千里小の3校共同でパネルに模様を描いて、芸術家の方が最後に仕上げる(命を吹き込む)ようになります。今日は、全校生や先生方が一人一色を使い、パネルに思い思いの模様を描きました。上学年、下学年に分かれて行いましたが、魂のこもったパネルが完成しました。
今後は、10月17日に旧会津バスの壁に設置し、作品が仕上げられていき、11月3日完成披露となるようです。皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。

研究授業&協議会

画像

14日には、サラブレッドなどとふれ合い、15日は、アートを楽しむなど本物にふれることや職業を知ることができました。そうした体験を通して、やさしさや協力する態度など身につけています。
また、進んで学ぶ子の育成を図るには、日々の授業が大切です。今日は、研究授業が行われました。2けた×1けたの計算でしたが、学習の積み重ねがされている授業でした。協議会では、授業の成果や課題を共有して自分の指導に生かしてまいります。