9月29日に4年生の授業研究が行われました。算数科「およその数の使い方と表し方を調べよう」の単元ですです。授業では、買い物をする場面や状況のを確認し、値段の検討のつけ方(見積もり)には、四捨五入・切り上げ・切り捨てがあることをとらえました。そして、「どうして見積もりの仕方が違うのか」自分の考えを友達に説明したり、全体で考えを共有したりしました。いつも真剣に考え学ぶことができています。
2023/09/29 13:00
|
投稿者:千里小学校管理者