運動会で3~6年生の、伝統を引き継いだ姿をお見せしたく、鼓笛の練習を行っています。
少人数の我が校ではありますが、金管楽器や鍵盤ハーモニカのパートは飛沫が飛んでしまうことから、窓を全開にして、全員3m以上の間隔をあけたり、風向きを考慮して外を向いたりして練習をしています。
上級生は、肩の後ろから声を掛けるように教えてあげています。
子どもたちは、「翁島小学校の伝統を次に繋いでいくために、今できることを精一杯やります」と、頑張っています。
2021/05/06 17:32
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
3~6年生