本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

明日から連休

画像

明日から5連休。本格的なゴールデンウィークです。
楽しみなことがあるかと思いますが、「早寝・早起き・朝ごはん」「お手伝い」そして「メディアコントロール」に心がけて過ごしてほしいです。
学校では、交通事故防止や不審者対応の指導をして参りました。学級担任から、そしてお昼の放送で生徒指導主事からも指導しました。無事に来週を全員で迎えたいです。
よいお休みをお過ごしください。
【写真は1年生を迎える会をやり終えた6年生の今日の給食の様子です】

1年生を迎える会

画像

今日の3校時目は全校生による「1年生を迎える会」でした。
2年生以上の子どもたちが、入学した1年生を祝い、仲間として迎える会です。
企画した6年生が進行を担い、2~5年生もそれぞれ用意したプレゼントを渡したりゲームを企画、進行したりと全員がかかわって行いました。
歓迎された1年生が最後に御礼の言葉を言い、閉会となりました。
全員出席で行った迎える会。全校生が仲間になってこれからの活動に取り組んでいきます。

1年生縦割り清掃参加

画像

今日から5月。風薫る季節、校地内の木々の若葉が柔らかい葉を見せています。
5月になり、縦割り班の清掃場所が変わるとともに、1年生の参加が始まりました。
それぞれの班に1年生が1~2名入りました。上級生が並び方や掃除の仕方など、手本を示す場面がたくさんありました。みんなが新しい気持ちで取り組むことができました。
明日は「1年生を迎える会」があります。上級生がみんなでみなさんを歓迎していますよ。

修学旅行8

画像

予定どおりにベニーランドを出発し、学校へ向かいます。

修学旅行7

画像

旅の最後は八木山動物公園とベニーランドでした。
ベニーランドは楽しさマックス。できるだけ多く乗り物に乗りました。

修学旅行6

画像

おいしくいただいています!

修学旅行5

画像

いよいよお昼の牛タン屋さんに到着しました。うれしそうです。

修学旅行4

画像


修学旅行3

画像

仙台市科学館で楽しんでいます。
他の見学者が少ないのでたっぷり活動できています。

修学旅行2

画像

一行はホテルを出発し、バスは仙台市科学館に向かっています。
さかのぼって、ホテルの退館式では、全員そろってホテルの方にお礼を言いました。お世話になりました。

修学旅行1

画像

修学旅行も2日目になりました。
朝食はバイキングです。和洋中いろいろある中から選んで食べました。みんなでの初めてのバイキングに満足。

修学旅行11

画像

本日の宿に入り、夕飯のテーブルマナーが始まります。

修学旅行10

画像


修学旅行9

画像

見学の後は、お楽しみのお買い物タイムです。班ごとにお土産を買ったり、おやつを買って食べたりしました。楽しい時間でした。

修学旅行8

画像


修学旅行7

画像

松島に着き、五大堂や瑞巌寺を見学しました。
ガイドさんの案内を聞きながらまわりました。
伊達家、伊達政宗公の足跡など、歴史と日本伝統の文化に触れることができました。

修学旅行7

画像

遊覧船を満喫しています。

修学旅行6

画像


修学旅行5

画像

塩竃に着きました。遊覧船に乗るところです。
快晴の太平洋はとても気持ちがいいです。

修学旅行4

画像

水族館を後にして、お昼ごはんです。
ハンバーグランチをおいしくいただいています。