本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

吹雪いています。

画像

 2月8日(金)、午前9時30分の天気は雪、気温は-5度。昨日の春のような天気から一転、今日は寒い日になりました。現在、さほどの雪ではありませんが吹雪いています。今日の最高気温は午前0時に既に記録しており、日中、気温は上がらないようです。

暖かな春をじっと待っています。

画像

 翁島水族館のザリガニです。体長5mmに満たなかった1年前からこんなに大きくなりました。子ども達に見せると「大きくなったね。」の声。冷たい水槽の中、湯飲み茶碗の中で、暖かな春が来るのをじっと待っています。

暖かな室内では、一足早く春が始まっています。

画像

 2月8日(金)、暖かな室内では、種から育てたパンジーが咲きました。
1月に、折れた桜の枝を除雪の方に切っていただきました。その際、枝にたくさんの芽がついていたので、暖かな保健室で花を咲かせることにしました。堅かった芽が次第に緑色に変わってきています。一足早く花見ができそうです。

町内小学校スキー大会を振り返って(5年学級通信「JUMP」より)

画像

 2月5日に行われた「野口英世博士顕彰記念町内小学校スキー大会」について5年生がひとり一人の振り返りが学級通信「JUMP」に掲載されていましたので転載いたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○スキー大会では、目標の1分を切ることができ、自己ベストを6秒6も早くなり、入賞することができました。(K.Rさん)

○わたしは、野口スキー大会でがんばったことは、2つあります。1つ目は、入賞したことです。3位以内には入れなかったけれど、4位になれたので、うれしかったです。2つ目は、タイムで50秒を切れたことです。現地練習での最高タイムが50秒だったので、本番で50秒を切れて、とてもうれしかったです。今度は、キッズスキークラブの大会があるので、そっちの大会でもがんばりたいです。(K.Kさん)

○わたしが野口スキー大会でうれしかったことは、二つあります。一つ目は、ライバルには負けてしまったけれど、二位に入れたことです。二つ目は、ライバル(1位)の人とのタイムを縮められたことです。ライバルに負けてくやしいけれど、来年は一位をとりたいです。(Y.Hさん)

○わたしは、ただくやしいです。それと最悪です。ジュニアCUPよりは記録はいいですが、初心者に負けたのが悔しくて最悪でした。それに、自分の力でがんばって九位だったのはくやしいです。次1位になりたいです。
                            (N.Aさん)
○わたしが野口スキー大会でうれしかったことは2つあります。1つめは、自己ベストが出せたことです。2つめは、友達に勝てたことです。練習では、抜かせなかったけど、本番で勝てたのでうれしかったです。来年もがんばりたいです。(N.Aさん)

○わたしの野口スキー大会でがんばったことは、五十五秒を切ることです。大会では五十二秒と目標を達成できて良かったです。結果の書いてある紙を見たら、十二位と入賞にはおしくも入れませんでしたが、五十五秒を切れて良かったです。(F.Mさん)

○個人競技では、9位という最悪な順位でしたが、リレーでは速く走れたので良かったです。昼ご飯があまり食べれませんでした。(S.Aさん)

○わたしの野口スキー大会で、感想は二つあります。1つ目は、みんなに負けてくやしかったことです。練習の時にはほとんどのタイムで勝っていたのに、本番にはみんなに負けたので来年は勝って入賞したいです。2つ目は、がんばって自己ベストがたっせいしたので、来年はもっとタイムをちぢめたいです。(N.Yさん)

○わたしの野口スキー大会の感想はとても楽しかったです。アップの時は、きんちょうせず、わくわくしていました。しかし、本番では、前にいる選手がスタートするにつれ、きんちょうしました。私の番になると、きんちょうで手が少しふるえました。スタートすると、一生懸命こいで、クローチングをしっかり組みました。ゴール近くまですべると、前の人が転んでいて、再レースになりました。二回目は、きんちょうもなく、楽しいという思いしかありませんでした。ゴールしてタイムを聞くと、55秒でした。自己ベストを出せてうれしかったですが、入賞できなかったのはざんねんでした。六年生では、がんばりたいです。(W.Kさん)

○個人走では、ぼくのライバルに負けてしまってとてもくやしかったです。更に、リレーではとちゅうまで1位だったけど、最後にぬかされてしまい3位でバトンタッチしてしまって、最終的には4位でゴールしてとてもくやしかったです。来年は6年生のR君の分もがんばりたいと思います。(Y.Sさん)

○わたしは野口スキー大会で、タイム、順位はあまりよくなかったけど、自分が楽しめたし、自己ベスト?も出せたと思うので良かったです。来年は、タイム、順位をもっと上げて、10位以内には入りたいです!リレーもがんばりました!!楽しかったです!(H.Mさん)

調理員さんへ感謝の気持ちを込めて~5.6年生~

画像

今日は、5.6年生の代表4名が、調理員さんへ感謝の気持ちを込めて作文を読みました。
☆☆☆☆☆  調理員さんへ  5年 K.Kさん 
 給食の調理員さん、いつもおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございます。
 毎日、いいバランスのとれた食事で、あまりかぜをひかないようになりました。わたしが好きな食べ物は、めん類と、肉類です。デザートでは、雪見だいふくが好きです。わたしの好きな食べ物がでると、とてもわくわくします。わたしがあまり好きではない食べ物や苦手なものがでるときもありますが、がんばって食べて、苦手を少しこくふくできました。それは、そのわたしの苦手な食べ物をま法のように、おいしく作ってくれるからだと思います。ありがとうございます。アイスは、ときどきしかでませんが、とても楽しみにしています。
 わたしは、毎日、とてもおいしい給食を食べられて、とても幸せです。これからも、お体に気をつけて、とてもおいしい、ま法のような給食を作ってください。
☆☆☆☆☆  調理員さんへ  5年 N.Aさん 
 調理員さん、いつもおいしい給食をつくってくださり、ありがとうございます。
学校の給食は、とてもおいしく元気が出ます。給食の時間は、私の楽しみの一つです。みんなと楽しく一つになれる時だからです。
シチューの時には、ラッキーにんじんが入っていて、下級生も楽しめるようにしているし、私も、ラッキーにんじんが入っているとうれしいです。
 また、各学年にアンケートをとって、希望こんだてにして、自分が好きな給食が出るのがとても楽しみです。
 給食には、楽しめることがたくさんあるのが、あらためて思いました。
調理している方は、みんなのことを、しっかりと考えて、栄養のバランスも考えて作るのがすごいです。
これからも、おいしい給食をつくり、体をこわさないようにしてください。
☆☆☆☆☆ 調理員さんへ   6年 K.Wさん
いつもいつも美味しい給食を作ってくださり、本当にありがとうございます。
1.2年生の時には、きらいなものがあったりしましたが、体が大きくなるにつれ、きらいなものがなくなりました。そして、栄養にも関心を向けるようになりました。家ではできない栄養の摂り方を給食ではできるので、調理員さんは本当にすごいと思います。
家庭の授業で給食の栄養素を調べた時に、全ての栄養素がそろっていて、とてもおどろきました。
私は、もう少しで中学校へ行きますが、この給食は絶対に忘れません。これからも、たくさん美味しい給食を作ってください。
☆☆☆☆☆ 調理員さんへ   6年 T.Tさん
80人分のおいしい給食を作っていただきありがとうございます。
ぼくは初めて給食を食べた時、おいしいなぁと思い、学校に来るのが楽しくなりました。そしてですが、ぼくは、食とは、体を作り、心をつなぐ物だと思います。なので、その食という物を作っている調理員さんは、すごいと思っています。毎日毎日、給食を作っていて大変おつかれだと思いますが、これからも給食をがんばって作ってください。どうぞこれからもお願いいたします。

今日は、お弁当日でした。自分で作ってきた子、お手伝いをしてきた子もいました。すばらしいですね!!
お弁当を作ってくださった人に感謝の気持ちを込めておいしくいただいていました。
5・6年生は、今週2回、お弁当日でした。 ありがとうございました。