本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

2学年 歯科保健教室

画像

11月7日(金)2学年の各クラスで歯科保健教室を開催しました。講師として歯科衛生士の方と町保健福祉課保健師の方をお呼びして、虫歯や歯周病の予防の大切さや普段のケアの大切さについて、写真を交えてお話しいただきました。そのあと、歯垢の染め出しによる歯のみがき残しを生徒自身に確認させ、ブラッシングの指導もあわせて行いました。生徒たちは真剣に話を聞いたり、ブラッシングを丁寧に行ったりしていました。事後の感想からは、たくさんの生徒が日常の口腔ケアについて気を付けていく旨を記載していました。

東北中体連駅伝大会 女子チームが東北7位

画像

11月8日(土)秋田県 県立中央公園陸上競技場にて東北中体連駅伝大会が開催され、福島県代表として本校女子チームが参加しました。出場選手それぞれが果敢な走りを見せ、県大会を上回るベストタイムを記録し、見事7位に入りました。選手の努力はもちろんですが、補欠でサポートした生徒や、遠くまで応援に出向いていただいた保護者の皆様、猪苗代で応援してくれた生徒や教職員、保護者の皆様のおかげでこの結果を出せたと思います。本当にありがとうございました。そして改めて、猪苗代中学校特設駅伝部女子チーム、東北7位おめでとう!

第3回PTA奉仕作業 冬に向けて積雪ポールの設置

画像

11月15日(土)第3回PTA奉仕作業を実施しました。今回も多数の保護者の方にご参集いただきまして、校地内の積雪ポール(降雪時に除雪車の除雪の目印になるポール)の設置を行いました。地面が土の場所はスムーズに立てられるのですが、砂利の駐車場などは地面が固く、大人の男性が全力で杭を打ち込んでようやく全部完了しました。これで安心して雪の時期を迎えられます。参加された保護者の皆様、早朝からのご協力ありがとうございました。