心臓マッサージの実践
「万が一」に備えて、先生方も勉強です。
猪苗代消防署の方を講師に迎え、職員による救急救命講習会を開催しました。
夏季休業中のプール等での事故だけではなく、普段の学校生活でも何かあった際に生かせるように「心臓マッサージ」や「人工呼吸」「AEDの操作法」について、実践を通して学びました。
学校事故「0」を目指して取り組んでまいりますが、夏季休業中は、ご家庭でも事故やけがのないよう、落ち着いて生活できるように、ご協力よろしくお願いいたします。
2012/07/19 17:59
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
学校行事