11月4日(木)6年生12名が、元気に修学旅行に旅立ちました。
今年度の目的地は、「仙台・松島」方面です。
早朝、6時40分に集合すると、昇降口前で出発式を行い、バスに乗車すると、一緒に修学旅行に行く千里小学校へと向かいました。
当初の予定では、国見SAでトイレ休憩のはずでしたが、急遽五百川PAでトイレ休憩を取ったとのことです。
(千里小学校のお友達と同乗しています。)
午前9時半現在、修学旅行の一行は仙台市に入りました。天気は晴れです。
10時には東北歴史博物館に到着の予定です。
東北歴史博物館では、まず、シアターで映像を視聴。
歴史と災害についての映像でした。
そのあとに、館内を見学しました。
青葉城資料館の見学の後、本丸会館にて昼食でした。
全員元気。しっかり昼食をとって、午後は八木山動物園とベニーランドです。
動物園に続いては、八木山ベニーランドです。
事前の調べでは、子どもたちが一番楽しみにしていた場所です。
こちらには16:30頃まで滞在予定。
八木山ベニーランドでは、さまざまなアトラクションで存分に楽しんだようです。
一行は、今夜の宿泊地へと移動します。
今夜の夕食は・・・レストランで「テーブルマナー」をたしなみながらとなります。
今夜の宿舎、ANAホリディ・イン仙台に到着しました。
みんな多少疲れは見えるものの、とても元気です!
「おなかすいたー」との声も。
18:30からはテーブルマナー講習です。
(みんな、おいしいものを存分に味わってきてくださいね。)