今日で教育実習が最終日となりました。実習期間(3週間)の集大成として1年道徳の授業研究を行いました。授業のねらいは、「信頼できる友達とはどんな人か、また自分が信頼されるための行動を考え、本当の友達を築こうとする態度を育てる」とし、授業を行いました。生徒たちからは、「優しく接する」「いけないことはきちんと注意できる」「相手を思いやる」などの大切さについて考えを深められていたようです。授業研究お疲れさまでした。
また、実習を終えた実習生から、「とても充実していた3週間でした。一層教師になりたいと感じるようになりました。」とお話がありました。今後の実習生のご活躍をお祈りいたします。
2021/06/18 17:51
|
投稿者:猪苗代中学校管理者