10月3日(金)に、1学年生徒が猪苗代湖の天神浜へ赴き、浜付近の水草の除去活動を行いました。この活動は旧東中学校の生徒が「町のために何かできることはないか」と始めたものであり、中学校統合後も本校1学年の活動として定着しています。当日は暑いくらいの晴天の中、『猪苗代ライオンズクラブ』様のご協力を得て行いました。浜に打ち上げられた水草は、腐ってヘドロになり異臭を放ち、水質にも悪影響を及ぼします。生徒たちは汚れてもよい服装に着替え、レーキで水草を集め、コンテナで車まで運びました。濡れたり異臭がしたりと悪条件の中でしたが、生徒たちは真剣な表情で水草を集めていました。この継続した活動が将来の故郷の環境美化につながることを祈ってやみません。
2025/10/17 15:56
|
投稿者:猪苗代中学校管理者
カテゴリ:
1学年