2年生の総合的な学習の時間では、地域の方々の協力をいただき、農業体験を実施します。そのスタートとして、猪苗代町で農業を行っている土屋さんをお招きして、農業講演会を行いました。農業栽培技術やスマート農業、ロボット技術などについて、具体的に教えていただきました。講演を聞いて、「伝統野菜の定義」や「ビジネス」について考え、積極的に質問する様子が見られました。
また、「令和の米騒動」から農と食の問題点を知り、「食について考え感じる」ことの大切さを学びました。
さらに、ワークショップでは、班で「種の種類と進化」「農業技術の最先端」「農業と環境問題」「食料自給率」について調べ、多様な見方や考え方から、その理由や改善方法などを考えました。
調べたことや考えたことをもとに、農業体験に参加します。
2025/05/09 13:54
|
投稿者:猪苗代中学校管理者
カテゴリ:
2学年
5月13~15日に行われる全会津中体連陸上大会に出場する選手の壮行会が行われました。
生徒一人ひとりから、出場する種目と抱負が述べられ、「自己記録更新」、「県大会出場」という言葉が多数聞かれました。その後、新しく組織された応援団が中心となり、昨日までの応援練習を活かして全校生で応援を行いました。短い期間での練習でしたが、団結力を感じるすばらしい応援でした。
目標の全員県大会出場を達成し、嬉し涙が流せるように
がんばれ!猪中!!
2025/05/09 16:24
|
投稿者:猪苗代中学校管理者
カテゴリ:
中体連