本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

2学期がスタートしました!

画像

 8月25日(金)雨のち晴れ。午後4時の気温は27度、蒸し暑い一日でした。
 今日は、朝からかなりの雨。でも子供達は、全員元気に登校。いよいよ2学期82日のスタートです。2校時目には、第2学期始業式を行いました。
 その中で、代表の子ども達が、素晴らしい内容で夏休みの思い出と2学期の目標を発表してくれました。(下に発表内容を記載しました。)また、夏休みに行われた「福島県珠算暗算算数国語競技大会(みとみ学園主催)」で総合2位に輝いたFMさんの報告がありました。(おめでとう!) とても良い始業式、2学期のスタートになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 夏休みの思い出と二学期の目標 6年 K.Sさん

 小学校最後の夏休みは、大きなケガや病気にもならず、充実した日々を過ごすことができました。陸上の練習やプールに積極的に参加することができました。あっという間の夏休みでした。
 2学期は、集中して物事に取り組むことができる学期です。夏は暑くてなかなか読めなかった読書に取り組んで行きたいと思います。シリーズものの物語を通して読んでみたり、あまり親しんでいないジャンルの本を読んでみたりしたいです。
 また、水泳記録会と野口体育祭が間近に迫っているので、積極的に練習に取り組み、自己ベストを出せるように努力していきたいです。
 10月には、最高学年として折り返しの時期になります。これからも学校生活を楽しみながら残り少ない日々を大切に過ごしていきたいと思います。そして、卒業に向けて下級生に伝統を引き継いでいけるようにしたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 夏休みの思い出と2学期頑張りたいこと 4年 N.Aさん

 今年の夏休みは、いろいろな事がありました。その中でもおじいちゃんとおばあちゃんが住んでいる千葉県に行ったことが一番の思い出です。いつもの年は、10日間くらいおじいちゃんとおばあちゃんと過ごすのですが、今年は、お兄ちゃんの部活があったため、2日間しかいられなかったけれども、おじいちゃん、おばあちゃんの元気な顔が見られてよかったです。お小遣いも沢山もらいました。大切に使いたいです。
 もう一つの思い出は、町の花火大会を見に行った事です。陸上競技場で見たので、音の大きさにびっくりしました。あんなに花火を近くで見たのは初めてでした。とてもきれいでした。
 次は、2学期頑張りたいことです。私が頑張りたいことは3つあります。1つ目は、スポ少です。10月に卓球の大会があるのでそれに向けて頑張りたいです。2つ目は、勉強です。勉強の中の得意な教科は、体育の水泳です。去年は、水泳記録会の50メートルの自由形で油断して一番を逃してしまいました。今年はターンとブレスに気をつけて一番になれるように頑張りたいです。苦手な勉強もあります。私は、算数が苦手です。問題をきちんと読まなかったり、勘違いをしてしまうことがあります。2学期は、そこを直したいです。最後は、お手伝いです。自分からやれることを見つけて自主的にお手伝いをやりたいです。
 2学期は、この3つを目標にして何事もあきらめずに頑張りたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 夏休みの思い出と2学期のめあて 2年 K.Eさん

 ぼくは、夏休みに家族とインドに行きました。飛行機でインドに着いたら、ハルシャットさんが迎えにきてくれました。ワルリの村に行ったらトュシャールとマユールとおかずさんが待っていてくれました。
 ワルリの村では、子供が沢山いて、言葉が通じなかったけれど仲良くなってクリケットをやったり、ワルリダンスや猪苗代音頭も踊ったりしました。
 川で泳いで魚やナマズを捕ってカレー味をつけて焼いて食べました。とっても美味しかったです。
 ご飯は、ほとんどがカレーで辛かったです。ラッシーというヨーグルトのジュースも飲みました。ご飯を作るお手伝いもしました。僕の家と違って、木を割って薪を作り、かまどでご飯を炊いたり、鶏からご飯を守るために大きな声を出して追い払ったりする仕事です。ワルリの村では、ご飯を作るのも川で遊ぶのもキャンプみたいだったけど、日本でやるキャンプよりとても楽しかったです。
 僕は、大きくなったらお世話になったおかずさんみたいにインドの人と話をしたり、インドの事を日本に紹介する仕事をしたいと思いました。だから、二学期も勉強を頑張ろうと思いました。