本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

猪苗代湖岸クリーン活動

画像

 6月12日(月)曇り後晴れ。午後2時30分の気温は16度。風が冷たく感じます。
 今日は、2,3校時に全校生で猪苗代湖岸のクリーン活動を行いました。
 猪苗代湖の自然を守る会の鬼多見様、松崎様、保護者の皆様も活動に参加して下さいました。
 子ども達は、学年毎に場所を分担し燃えるゴミ、燃えないゴミに分別しながら清掃活動を行いました。高学年は、湖近くまで気をつけながらゴミ拾いを行いました。その結果、たくさんのゴミを収集することができました。
 遠くで見るときれいな猪苗代湖ですが、近くに行くと多くのゴミがあることがよく分かりました。それでも以前と比べれば不法に捨てられるゴミが少なくなったと言うことですが、これからも私たちの宝物である猪苗代湖の環境を守るために、こうしたクリーン活動を続けて行かなければと思います。そして、何より、自然の中にゴミを捨てない事をしっかり守って行かなければと思います。