6月28日、朝、2年生はベランダに集まっています。「どうしたの?」
「先生!たまごが3個になってますう。」そうなんです。例のミニトマトのプランターに巣を作ったセキレイのたまごが3個になっていました。2日前に1個だったものが昨日は2個、そして今日は3個と毎日1個ずつ増えています。 ♪ 一日一個、三日で3個・・♪どっかで聞いたことのある歌のようです。明日は、どうなるのでしょう。子供たちの期待は高まります。観察を続けていきます。
ところで、先日、このたまごと一緒に掲載したセキレイの写真は、「ハクセキレイ」でした。本当の親は、「セグロセキレイ」でした。2年生担任の大堀先生が、ちゃんと撮影してくださいました。
2017/06/28 18:59
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
2年生