本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

野口英世博士顕彰記念町内小中学校芸術鑑賞祭

画像

9月3日(水)に学びいなにて「野口英世博士顕彰記念町内小中学校芸術鑑賞祭」が開催されました。

今年は、「箏之輪(ことのわ)」の4名の皆さんに来ていただき、素晴らしい箏の調べを鑑賞しました。「箏(こと)」というと雅楽のイメージが先行しがちですが、最近の楽曲を箏で演奏したり、低音の響きが美しい新楽器「十七絃」(約百年前に考案された箏)や「三絃」と一緒に演奏したりするなど、演奏方法の幅が広がっていることを実感しました。生徒たちへの丁寧な楽器紹介や、本校音楽教員が箏の伴奏で独唱させていただくステージもあり、楽しく鑑賞させていただくことができました。また、生徒が箏を実際に触ったり演奏したりなどの体験活動もさせていただき、生徒たちは箏の世界を身近に感じることができたようです。最後に「野口英世の歌」を箏の伴奏で全員合唱しました。

「箏の輪」の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。