本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

朝の活動・・・。

画像

 子供達は、登校すると直ぐに様々な活動を開始します。鼓笛の練習をしたり、縄跳びをしたり、自転車の練習をしたり・・・。
 今日も体育館にいくと、ステージの上では、6年生の指導の下、鼓笛のフラッグの練習をしていました。その他、すでにたくさんの子ども達が集まっていて、縄跳びをしていました。「先生!こんなことができるようになりました。見て下さい!」「先生!何回飛べたか数えて下さい。」など嬉しい声がたくさん聞かれました。
 そのうち、8時になり全校体力づくりの縄跳びの開始です。体育主任の長谷川先生の指導の下、みんなで縄跳びの開始。1分間続けて跳ぶことにも挑戦しました。最後は、4年生のY.Sさんの模範演技、「はやぶさ」跳びの技をみんなに見せてくれました。(上の写真中央)きっと、これから「はやぶさ」跳びに挑戦する子がたくさん出てくること思います。