3月3日
きちんとした「終わり」を、今日、必ずしてほしい、
と伝えた「全校集会」で始まった最終日。
日中に行われた「6年生を送る会」では、
この時間に、たくさんの気持ちが形になって
見えるといいなあと、話をしました。
卒業生と在校生の心温まる交流がありました。
会の冒頭、衝撃的な登場シーンに、私は二度見!
6年生のKRくんが、「アリ」の扮装で現れたのです。
秋の翁島フェスティバルで、好評を博した配役の
予期せぬ、リターンでした。
うれしかったですね・・・。
不器用ながらも、
彼なりの感謝のパフォーマンスだったのでしょう。
昼休みに、6年生たちが校庭で遊んでいました。
目に見えない不安に直面している中、
別れを惜しむかのように、じゃれ合っている。
その想いが、痛いほど伝わってきました。
臨時休業の最終日 3月23日に、
規模と時間縮小による卒業式を実施いたします。
彼ら、彼女らに
「節目」の瞬間を与えるべく最善を尽くしたい。
そう思わせる、「何気ない風景」でした。
追伸:
掲載写真に「アリ」がいます。見つけてください。
2020/03/05 08:22
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
校長室より