夏休み 第6日目。
今日は朝からからっと晴れ上がり、気温が上がりました。
9時の時点で、校庭の気温は28度。爽やかな風が吹く中、4~6年生は陸上練習に励んでいました。
プールの入口に、セミの抜け殻を発見しました。夏らしくなってきました。
2019/07/25 09:36
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より
今日は、夏休みの陸上練習、前半最終日となります。練習内容は「走の動きの基礎」と「走り高跳び」で、子どもたちは自己記録にチャレンジしていました。
今日の練習で、野口体育祭の出場種目、全種目の記録取りがひととおり終わります。自分に向く種目は何なのか、自分がこれから取り組んでいきたい種目は何なのか、夏休みの間に見極めなくてはなりません。
町体育祭は、夏休みが明けて3週間ほどあとの9月11日に行われます。そのため、夏休みが明けたらすぐに自分の種目練習に取りかからなければならないからです。
夏休みの後半練習開始は、8月21日です。この日から自分の種目に取り組めるように、今までの練習で身につけた体力、能力を落とさないようにしてほしいと思います。
2019/07/25 11:35
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より
5年生が育てているキュウリがかなり育っていました。
今日は、陸上練習の休憩時間と終わったときに4・5・6年生でおいしくいただきました。
2019/07/25 11:37
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より