本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

校内持久走記録会 誓いの言葉は体育委員長

画像

 校内持久走記録会を、14日(木)に行いました。

 当日は朝から晴天で、例年だと終始悩まされる西からの風もほとんど吹いていないという絶好のコンディション。

 
 少し暑いのではないかと心配されましたが、日差しは強いものの、気温は20℃前後と走りやすい気温となりました。


 開会式では、後期体育委員長のMHさんが「最後まで走りきり、好記録を目指す」ことを誓いました。

校内持久走記録会 ~ 3・4年の部 ~

画像

 猪苗代町の気温が、開会式の時刻には無風状態で気温が17度まで上がり、絶好の持久走日和となりました。

 開会式終了後に、まず、3・4年生の1000mからの競技となりました。
 9時45分、号砲とともに飛び出した3・4年生、昨年度3年生で2位と涙をのんだKYさんが、トップで校庭を駆けだしていきました。

 昨年度3年生で1位だったKNさんが背後から迫る展開となりましたが、KYさんがそのままの勢いでゴールまで逃げ切り1位。続いてゴールしたKNさんが2位となり、2人とも大会記録を破る好走を見せました。

 全員、練習の時よりもかなり早いタイムでゴールすることができました。