2月6日(火)曇り時々雪。午後5時の気温は-2度。今日は、5,6年生は町内小学校スキー大会でした。アルペン競技は、猪苗代スキー場で、クロスカントリスキーは、町クロスカントリスキーコースを会場として行われました。
この日に向けて、一生懸命練習した力を全て発揮しようと子ども達は、懸命に頑張りました。保護者の皆さんにも沢山ご協力いただきました。感謝申し上げます。子ども達一人一人の記録につきましては、後ほど、お知らせ致します。
尚、本大会の入賞者は、以下のようです。
※アルペン競技
6年男子 E.H 第10位
6年女子 k.s 第 4位
5年男子 H.Y 第 6位
5年女児 K.W 第 6位
※クロカン競技
6年女子 Y.Y 第 1位
O.R 第 5位
S.W 第10位
5年男子 S.R 第 3位
女子リレー 第 4位
男子リレー 第 5位
尚、6年Y.Yさんは、女子クロスカントリスキー競技における「最高記録賞」をライオンズクラブ様より受賞いたしました。
児童の皆さん、お疲れさまでした。今日は、ゆっくり休んで、明日、ベストコンディションで登校してきてください。
町内小学校体育祭の最後に種目は、4×100mRです。女子は、6年生4名で編成、男子は、6年生男子が2名なので、5年生2名の応援を得て編成しました。この日まで、朝、早めに登校し、また、放課後も全体練習が終了してから残って練習を続けてきました。子供たちの送迎も保護者の皆様に大変お世話になりました。子供たちは、一生懸命練習に取り組み、大会当日も精いっぱいの力を発揮してくれました。
結果は・・・・・
女子が第3位(記録1’02’”5)男子が第5位(記録1’04”8)でした。おめでとう!! 大変良く頑張りました。
さらに、紹介します。6年女子800mには2名参加しました。6年女子走り高跳びには、1名参加しました。5年男子ジャベリックボール投げには2名参加しました。こちらも自己ベストを目指して頑張ってくれました。
そして、6年女子800m走では、Yさんが2分47秒4で3位に、Rさんが、2分56秒1で6位入賞を果たしました。さらに、6年女子走り高跳びでは、Kさんが117cmで3位に入賞し、5年男子ジャベリック投げでは、Rさんが43m28cmで2位に入賞しました。おめでとう!!みんなよく頑張りました。
9月17日(日)雨。午後2時半の猪苗代町の気温は17度。台風の影響であいにくの雨模様です。これから、台風が列島を通過するにつれてさらに天気は悪化の予想です。現在県内には、強風、雷注意報が出されています。
さて、町内体育祭の子供たちの活躍の様子をさらに紹介いたします。80mハードルには、男女合わせて7名が出場しました。昨年度よりハードルの高さが10cm高くなる等なかなか難しい種目になりましたが、子供たちは全員よく頑張りました。そして、6年生男子のHさんが、17秒3の記録で5位入賞しました、また、5年男子のGさんは、入賞こそ逃しましたが、決勝に進出しました。おめでとう!!みんなよく頑張りました。
9月16日(土)晴れのち曇り。午後7時現在の猪苗代町の気温は15度。台風が来ています。明日から明後日にかけて通過する予報です。なるべく外出は控えたほうが良いかもしれません。
さて、9月13日に行われた町内小学校体育祭についてお知らせします。最初に走り幅跳びです。この種目には6年生5名、5年生1名が参加し自己ベストを目指しました。そして、6年生女子のKさんが3m25cmで6位に入賞、5年生男子のYさんが3m21cmで4位に入賞しました。おめでとう!! みんなよく頑張りました。
最初の種目は、100m。参加選手全員が出場します。本校からは、5年生男子のYさん、6年生女子のYさんが予選を通過し決勝に進出しました。結果は、
5年生男子のYさんが15秒7で4位、6年生女子のYさんが15秒9で6位に入賞しました。おめでとう!!
それでは、昨日9月13日(水)に行われた町内小学校体育祭の様子をお知らせします。まずは、入場行進。本校の子ども達は、全体先導などの役目を果たしながら、堂々と、整然と入場行進を行いました。
9月13日(水)晴れ。午後17時の気温は21度。とても天気のよい一日でした。
今日は、5,6年生は、町の陸上大会に参加してきました。たくさんの保護者の皆さんに応援をいただき、子供達一人ひとりにとってとても良い大会になりました。競技の様子や結果については、明日以降ホームページに掲載致します。
9月12日(火)、午後4時。5,6年生は、雨のため体育館で最後の調整を行っています。明日は、陸上大会です。朝7時に学校出発ですので、今夜は早く寝て、ベストコンディションで大会に出場して欲しいと思います。
9月8日(金)、良い天気に恵まれて、5,6年生は町の小学生陸上大会に向けての最後の現地練習を行いました、いよいよ、大会は来週水曜日です。