10月11日(水)曇り。午後3時45分の気温は22度。先週、吾妻山に初冠雪が観測され、猪苗代湖に今季初の白鳥が飛来したというニュースがありましたが、ここのところ暖かい日が続いています。
3連休があり、昨日は、一日出張でした。しばらく授業の様子を観ていないので、各教室をのぞいてみました。まず、1年生の授業の様子です。相変わらず落ち着いた学習態度です。先生方が、子供達の学習の様子を見ながら個別に指導をしているところでした。教科は算数でした。
続いて5年生の授業風景。こちらも算数。等しい大きさの分数の決まりを見つけ出す内容でした。みんな真剣な態度で学習しています。
続いて6年生。こちらも算数。めあては、「新幹線の速さを比べよう!」
問題;「はやては3時間で630km、のぞみは、2時間で480km。どちらが速いか。」子供達は、自分の考えをまとめた後、友だちと意見を交換しながら、考えを書いていきます。こちらも一生懸命です。6年生と3年生は、10月25日(水)、会津若松市、磐梯町、猪苗代町の先生方に算数の授業を公開します。尚、2年生、3年生、4年生の授業風景は、明日以降紹介致します。
昨日、北海道の遠軽小学校の3年生からお手紙とジャガイモが届きました。遠軽小学校とは、もう何年も交流を続けています。お手紙には、遠軽小学校の様子や遠軽の好きな場所の紹介、好きなジャガイモ料理などが書いてありました。ジャガイモは、遠軽小学校の翁島農園で育てた物だそうです。遠軽小学校に翁島農園?不思議に思いましたが、きっと翁島小に送るように作物を育てる農園なのだろうと予想しました。有り難いことです。いただいたジャガイモは、給食で食べたり10月28日の翁小フェスティバルでカレーにしていただいたりしたいと思います。
先週の金曜日(10/6)の放課後、猪苗代支援学校の先生が、お友達のお便りを届けてくださいました。支援学校のお友達とは、9月26日(火)にゲームをしたりいも汁を作って食べたりして交流しました。お手紙には、「私のバギーを押してくれてありがとう」「優しく手をつないでくれてありがとう!」「いも汁美味しかった!」「ハンカチ落とし楽しかったよ。」「また会いましょう。」など温かい言葉がたくさん書いてありました。担当の渡部先生が、全校生が見ることができるように図書室前に貼ってくださいました。
10月14日には、猪苗代支援学校の文化祭があるそうです。出かけてみませんか。