12月20日(水)リステル猪苗代さんを会場に「えとタイムカプセル埋設式」が行われ、本校6年生が参加してきました。これは、地元猪苗代の子ども達の夢を育てていく事を目的として毎年行われているもので、今年で11回目を迎えました。式典には、本校の他、町内5つの小学校の6年生が参加しました。式典の中で、「夢をしっかり持ってあきらめないで頑張ろう」など励ましのお言葉を沢山いただきました。その後、各学校毎に持って来た思い出の沢山詰まった宝箱に鍵をかけ、その鍵を埋設しました。宝箱を開けるのは12年後です。子ども達は、早くも12年後の再会に思いを馳せているようでした。テレビ局やラジオ、新聞社など沢山のマスコミの方々もいらっしゃいました。インタビューを受けた子もいるので、夕方のニュース番組で映るかもしれません。担任の大桃先生が「12年後の再会時には、必ず私を呼ぶように!!」と話すと、子ども達は笑顔で「勿論です。」と答えていました。
2017/12/20 16:34
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
6年生