本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

鼓笛楽器贈呈式

画像

 12月23日(土)曇り。午後4時の気温は1度。先ほどまで降っていた雪が今はやみました。今日は、昨日行われた鼓笛隊の楽器贈呈式について掲載いたします。
 12月22日(金)第2学期終業式後に鼓笛隊の楽器の贈呈式がありました。翁島財産区より翁島地区区長会を通して、鼓笛隊の楽器、総額50万円以上が贈呈されました。式には、宇南山教育長様、鈴木翁島区長会会長様、五十嵐翁島駅前区長様、武田三城潟区長様が列席されました。宇南山教育長様よりお祝いの言葉をいただき、鈴木区長会長様より5年生のK.Wさんへ楽器の目録が贈呈されました。その後、6年生のW.Kさんがお礼の言葉を述べました。翁島小学校は、地域の学校として、地域の皆様、関係機関の皆さんより絶大なるご支援をいただき日々の教育活動を進めております。今回の楽器贈呈につきましても子供達を応援したいという地域の皆様の温かいお心の表れであり、心より感謝申し上げます。ただいま、子供たちは、鼓笛隊の引継ぎ練習の真っ最中です。次年度は、いただいた楽器で、運動会や防犯パレード、磐梯祭りで精いっぱいの演奏を地域の皆様にお聞かせしたいと思います。