1校時終盤から2校時導入まで、5年生教室に滞在
フィーチャリングSMさん!
休み時間のうちに、次時の学習準備が完了です。
栞のように、教科書とノートが挟み込まれています。
これなら、すぐに開いて学習できるね。
「紙筆箱」には、筆記用具が整然とセット。
この机上配置が、彼女の定位置スタイルなのかな。
離席中の椅子も、きちんと机の中に。
今年度は、町内一斉に「立腰教育」を推進です。
授業の始業・終業時には号令をかけて実施ですが、
授業中は、各個人の意識に左右されます。
授業中の様子です。SMさん、姿勢がいい。
両足の裏をピタッと床に付けているのがグッド!
背もたれにも寄り掛かっていません。
よく見ると、鉛筆も正しい持ち方です。
発見して、驚き、うれしかったので、
密着取材のようになってしまいました(笑)
2020/12/01 10:02
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
校長室より