本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

1208校長室のつぶやき(遊び今昔)

画像

「馬跳び」の経験がない?
3年生が体育科の授業です。
担任W教諭によると初めての子が多かったとのこと。
外遊びも様変わりですね・・・。
跳び箱運動の補助運動として実施です。

初めてなので安全面に配慮し、マット敷きです。
「馬」になる子にも丁寧な指導をしています。
肩幅より広く足を開き、構える。
足首または膝の上を持って、しっかりと支える。
頭を下げて、けが防止です。

馬に乗ってしまい崩しても楽しい雰囲気です。
何度か挑戦するうちに、上手になってきました。
さすが、運動に慣れるのが早いですね。
友達の様子に合わせて、馬を低くするなど、
思いやりの心もみられました。