町内の小学6年生の共通イベントである、
猪苗代“えと”タイムカプセル埋設式に参加です。
今年度は、感染症対策のため、代表2名限定でした。
猪苗代ハーブ園内の巨木彫刻「開運ベコ」の前で
セレモニーが執り行われました。
「宝箱」を施錠した鍵をタイムカプセルに入れ、
それを巨木彫刻前の所定の場所、地中に埋めました。
開封式は、12年後の夏を予定しているとのこと。
式典途中から、吹雪の状態となりましたが、
参加したHSくん、SKさんは立派な態度でした。
メディアからのインタビューにも適切に答えます。
12年後の自分はどうなっていたい?
SKさん:もう少し、優しくなりたい。
今日は、残念ながら全員参加できなかったけど?
HSくん:12年後に全員が揃えば、それでよい。
自分自身をしっかりと見つめ、
学級全員の気持ちを、一緒に持参した2名でした。
2020/12/17 14:21
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
校長室より