本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

0831校長室のつぶやき(命を守る術)

画像

中学年の着衣水泳です。
この2つの学年は、体験が初めてとのこと。
おっかなびっくりで、プールに入ります。

肌に衣服が吸い付く感じ。
着ている物が重くなり、動きづらくなってくる。
そして、徐々に冷たさ、寒さを感じてくる。
このような「感覚」を体験しました。

このような非常事態に陥ったとき、どうするか?
まずは、主体的に思考してみることが大事です。
そして、適切な対処法が提示(指導)され、
実際に体験してみる。
さて、どんなことを学んだのか。
ご家庭でも話題にしてみてください。