20日3校時目に、5年生の書写の時間がありました。
 学習内容は、点画のつながりを考えながら、鉛筆で字形を整えながら書くこと。
 まず、授業の初めに、いつもと同じように「ふるさと」と書いてみました。
 そのあとで、平仮名の点画が、どのように繋がっているかを確認。
 「穂先を、次の画の始筆につなぐ気持ちで書くと、字形が整う」ということを、練習しながら何度もやってみました。
 授業の最後に、もう一度「ふるさと」とかいてみたところ
 「ちょっと うまくなっている気がする。」といった感想や、
 「書写の時はできるかも・・・」といったつぶやきが聞かれました。
 
5年生のみなさん、これからも書写の時間だけではなく、いつも「点画のつながりを意識して」文字を書くようにしてくださいね。
							
							2021/04/21 16:52
							
								|
								投稿者:翁島小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								5年生