本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

1212校長室のつぶやき(千客万来)

画像

昨日は、授業参観ありがとうございました。
参観されている方々の様子を拝見し、
「あれ、もしかして・・・。」と、しばし思案あり。
今頃、気付いて申し訳ないのですが、
皆さん、遠慮されてます?

父母どちらも都合がつかない場合は、
おじいちゃん、おばあちゃんの出番ですよ!
同居・別居の区別なく。
受付名簿に印が付かないのは寂しいです。

社交辞令で申し上げているのではありません。
ぜひ、毎回、「一家総出」でお越しください。
今年度は、あと一回、3月に予定されていますので、
校内が賑わうことを期待しております。

掲載写真は、昨日の本校3階からの眺めです。
参観、訪問する価値あり、と思いませんか?

昨日は1日ありがとうございました ~授業参観の子どもたちの姿~

画像

 昨日は、授業参観・全体会・学級懇談・野口スキー大会保護者説明会、そして常任委員会と1日大変お世話になりました。
 授業参観では、各学年とも子どもたちの生き生きとした学習の様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。

 1年生と6年生では「道徳」を、それぞれの学年に応じた教材による学習の姿を見ることができました。3年生と5年生は「理科」の学習で、3年生は「極の性質」に、5年生では「水溶液の実験」に真剣に取り組んでいました。2年生は、養護教諭と担任との指導になり、おなかの中の赤ちゃんの成長から命の大切さに気づくことができました。4年生は、体育館でいろいろな運動で体をほぐし、楽しく元気に学習に取り組んだり、なわとびにチャレンジしたりすることができました。

 ご多用のところ、お寒いところをお越しいただき本当にありがとうございました。

昨日は1日ありがとうございました ~全体会・学級懇談会~

画像

 授業参観の後は、全体会・学級懇談会が行われました。

 全体会では、校長からのあいさつの後、PTA会長さんからお話をいただきました。

そして、冬休みの生活や健康について、担当からの話がありました。
 特に今回は、生徒指導主事から「大人の知らない子どものスマホとSNS」と題して、子どもたちを守るために知っておきたい事実などについての話をしました。

(添付しておきますので、ご覧になってください)
 現在、子どもたちを取り巻くメディアの実態を、甘く見ず、とらえていただきたいと思います。

その後、各学級に分かれ、学級懇談会が行われました。
 今回の懇談の内容には、次年度の役員選出も含まれておりましたが、スムーズに次年度の役員を決定していただきまして、感謝しております。(次年度もよろしくお願いいたします。)

添付ファイル: 図6 - コピー.jpg

昨日は1日ありがとうございました ~野口スキー大会説明会・常任委員会~

画像

 学級懇談の後には、5・6年保護者対象の「野口スキー大会説明会」が行われました。

 来年2月4日には、野口スキー大会が行われます。5・6年生はアルペンスキーかクロスカントリースキーのどちらに出場をするかをほぼ決めています。そこで、その大会参加のための練習会や、大会当日のお手伝いなど、分担や確認をすることができました。


 大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。お世話になります。

 最後に常任委員会では、本部役員及び専門委員長、学年委員長の皆様の出席をいただき、各議題について話し合いが進められました。詳細については、13日配付の、常任委員会記録をご覧ください。

交通事故防止県民総ぐるみ運動期間です

画像

 12月10日(火)より、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動期間になっています。

 みなさんもお気づきかと思いますが、日照時間の短いこの時期には大変日暮れが早く、日の出も遅くなっています。福島県のHPを見ますと、この時期夕暮れから夜間にかけて交通事故が多発し、特に子どもや高齢者が被害者となる交通事故増加が懸念されていることがわかります。

 今回の運動のスローガンは「夕暮れの 早めのライトで 防ぐ事故」です。
 
 道路横断中の事故防止、特に夜間の事故防止に一層留意され、子どもが被害に遭わないよう、大人である私たちも気を配っていきたいと思います。
 子どもの服や持ち物に反射材を貼り付ける、後ろの席であってもシートベルトを必ず付けさせるなど小さな気配りで子どもを事故から守ってあげたいと思います。