本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

湖岸観察会 ~5年生~

画像
調査の仕方は慣れたものです

いよいよ、水環境学習が本格的に始まりました。今年も中心は5年生です。今回は三城潟浜に行って、透視度やCODなどを調べ、浜がきれいかどうかを確かめてきました。結果は、だいぶ汚れており、かなり臭いもするということでした。今度は、長浜などを調査予定です。

午後 2時、 修学旅行隊、帰途に着きました。

最後の見学場所を終えて学校に向かっています。予定通り午後6時には到着予定です。お迎えをお願いします。

キッザニア東京で

画像

キッザニアでは子供たちはいろんな職業を体験します。 消防士
になったりピザ作りをしたりたくさんの楽しい思い出を作りました。

今日もいい天気です。

画像
朝ごはんはバイキングでした。

6月 9日 金曜日。 今日もいい天気です。 子供たちもみんな元気です。 朝ごはんをいっぱい食べて、 今日の目的地は、 キッザニアと 国会議事堂です。 元気に行ってきます。

宿舎に入りました。

午後9時、子供達は全員元気に宿舎に入りました。ご安心ください。 今日1日の活動は、とても充実していて子供たちは皆、満足した様子でした。 これからお風呂に入りゆっくり休んで明日も良い活動ができるようにして欲しいと思います。

ディズニーランド 午後6時半

画像

午後6時半になりました。ディズニーランドに灯りがつきました。子供達は、まだまだ楽しい時間を過ごしています。

ディズニーランドに着きました

画像

心配された雨に当たることもなく、 全員元気にディズニーランドに着きました。 今日は午前中からかなり歩いたので、 少々疲れ気味ですが、 子供達は楽しみにしていたディズニーランドを満喫しているようです。 子供達は8時15分の集合時刻まで、 班毎に行動します。

野口博士の像の前で

画像

上野の科学博物館前に着きました。
かなり暑くなってきました。
野口博士の像の前で記念撮影をしました。
K くんは、 暑くてタンクトップになっていました。

スカイツリーを出る頃には.....

画像

スカイツリーを出る頃には曇っていた天気も晴れに変わりました。
スカイツリーの前で記念写真を撮って、 上野の科学博物館に出発します。

美味しいお昼御飯

画像

午前中活動してお腹もペコペコです。
美味しいお昼ご飯をいただきました。
こんなメニューでした。

スカイツリーに着きました。

画像

スカイツリーに着きました。
みんな元気です。

花の都に着きました。

画像

地下鉄銀座線に乗っています。

新幹線の中です

画像

新幹線の中です。初めて新幹線に乗った子もいます。
朝早かったのでおやつタイムになりました。 新幹線は快適です。

修学旅行です

画像
出発式(猪苗代駅前)

6月8日(木)曇り。朝6時の気温は、15度。
今日は、修学旅行です。
みんな元気です。楽しく思い出に残る2日間にします。

学年行事(3学年)

画像

 6月3日(土)、3年生は、学年行事でスペースパークに行ってきました。3年生の学級通信「ダッシュ」12号には、その時の様子が次のように書かれていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 電車での学年行事は、子ども達にとってとてもよい社会勉強になりました。車での移動があたりまえの昨今、駅で時間を確認しながら電車にのったり、自分で券売機をタッチして切符を購入したり・・・と、電車での移動の仕方を親子で楽しく学ぶことができました。スペースパークでは、プラネタリウムやサイエンスショー、展示ゾーンでの体験活動など、どの活動も子ども達にとって興味のあるものばかりで、あっという間に時間が経ってしまいました。この日まで準備していただきました学年委員長様、副委員長様はじめ3学年の保護者の皆様、子ども達に科学の楽しさを感じさせることができました。本当にありがとうございました。・・・・

もっと、なかよくなりたいので・・・。

画像

 6月7日(水)2校時目。校長室や職員室、保健室を1年生が訪れました。先生方ともっと仲良くなりたいということで、名刺交換をしたり、いろいろと質問したりしていました。最後は、握手をして礼儀正しく挨拶をして帰っていきました。これでまた、先生方との距離がぐっと縮まったことと思います。

自転車クラブ、頑張っています!

画像

 6月7日、始業前、校庭では、自転車部が早めに登校して安全走行の練習です。今日も安全協会の皆さんがお忙しい中指導に来て下さいました。とても有り難いことです。来週の大会まであと少し、自転車クラブ頑張っています。

キュウリグサ(胡瓜草)

画像

 6月7日(水)曇り。午前10時30分の気温は19度。
 登校指導の際に、田んぼの土手に紫の小さい花が沢山咲いているのを見つけました。調べてみたらキュウリグサ(胡瓜草)という花のようです。

猪苗代湖の夕暮れ間近

画像

 6月6日、午後6時頃、学区内の長浜から見た猪苗代湖です。

町の商店街を探検してきました。

画像

 6月5日(月)、2年生は、町の商店街を探検してきました。お店の方にいろいろとお話を伺ったり、商店街を利用している方々にお話を聞いたりしてきました。工房ポプリさんでは、美味しいパンをいただきました。ご馳走様でした。商店街のみなさん、見学させていただきありがとうございました。