本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

2019年、仕事始め。

画像
校舎3階から見る磐梯山、今日もきれいな姿を見せてくれています。

 1月4日(金)午前9時20分の天気は晴れ、気温は0度。昨年12月29日からの年末年始休暇が終わり、今日は2019年の仕事始めです。
 出勤すると、乾燥小屋の前では、スキースポ少の子ども達が練習に向かうために準備をしていました。頑張っていますね。
 さて、17日間あった冬休みも、残すところ3日となりました。子ども達は、3学期の素晴らしいスタートが切れるように、心も体もしっかり準備をして下さい。

1月の給食献立表です。

画像

 1月の給食献立表です。PDFで添付します。ご活用下さい。
○18日は、食育の日、郷土料理の「こづゆ」が登場します。
○23日は、1年生の希望献立、どんなメニューか楽しみです。

○24日~30日は「全国学校給食週間」です。
 ・24日は、チキン南蛮、さつま汁(宮崎県の郷土料理)
 ・25日は、ソースカツ丼(会津の名物丼)
  ※この日は、静岡県三島市立坂小学校のお友達と一緒です。
 ・29日は、シチュー、ブロッコリーサラダ
  (材料は、ジャガイモ、人参、玉葱、ブロッコリー)
   ※北海道の生産量NO.1の食材で作られます。
 ・30日は、鰹の竜田揚げ(鰹は高知県の名物です)

添付ファイル: 1月献立表.pdf

給食だより1月号です。

画像

 給食だより1月号です。PDFファイルで添付します。
 1月24日~30日の全国学校給食週間について興味深い記事が載っています。ご覧下さい。

添付ファイル: 1月給食だより.pdf

雪遊び・・。

画像

 1月4日(金)、練習から帰って来たスポ少クロカン部の男子3名が、校庭で雪遊びです。雪だるまを作ったり、雪の中に寝転がったり楽しそうです。子ども達は、本当に雪が大好きです。そして元気いっぱいです。明日の大会、頑張って来て下さい。