21日(木)先生方の研究会があり、各学級で授業研究が行われました。
1年生とはかせ学級は算数、2年生は国語、3年生は学級活動、4年生は道徳、5年生は外国語と家庭、6年生は体育の授業をそれぞれ行い、県教育庁、会津教育事務所、町教育委員会などから、多くの先生に来ていただき参観いただきました。
子どもたちは、普段どおり、素直で元気よく授業を受けることができました。
子どもたちが下校した午後からは、それぞれの分科会に分かれ、授業の内容についてじっくりと話し合いが行われました。そこで本校の教職員はたくさんのことを学ぶことができました。
今後、この話し合いの内容が、子どもたちの授業に反映され、授業がいっそうよいものとなるよう努めてまいります。
2019/11/22 17:39
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より