本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

『文字は人なり―美しい字を目指して―』

画像

臨時休業7日目です。翁島小学校の児童の皆さん、学習は進んでいますか?

『文字は人なり』という言葉があります。「文字はその人柄やその人がもつ教養までも表す」と言われています。

「字はていねいに書きましょう」ということは担任の先生から指導されていますね。さあ、みなさんの字はどうでしょう。
誰よりも上手な字を書きなさい、とは言いません。自分のできる限りの「ていねい」な字を心がけてくださいね。

書けていなかったなと思った人がいたら、ラッキーです。「今から」美しい字を目指していきましょう。

0428校長室のつぶやき(基礎・基本)

福島県教育委員会や文部科学省のHP等から、
家庭学習の様々な支援情報が、発信されております。
適宜、有効活用されることは大いに結構なのですが、
その一方で、
「機械は苦手」という方もいらっしゃるでしょう。
この臨時休業中、お孫さんと一緒の祖父母の方々は、
毎日、ご苦労されているのではと推察いたします。
お困りの皆様に、ひとつ、ご提案があります。
「(一緒に)教科書を、読んでみましょう。」
国語や算数の教科書を「読む」、です。
身近にある基礎・基本から始めてみませんか?

この書き順で、ひらがなを指でなぞってみよう。
この漢字、読めたら素晴らしいなあ。
言葉の意味、わからないね。調べてみる?
このお話、面白そうだ。一緒に読んでみよう。
この場面が一番好きだな。○○ちゃんは、どこ?
問題を2回、声に出して読んでみようか。
クイズのようには、すらすら解けないねえ。
どれどれ、ここに解き方が書いてあるんじゃない?
一問だけ、一緒に考えてみよう。等々
上記は、私の勝手な想像場面です(笑)

ひらがなを10個、書けるようになった。
物語文だけ全部、読破してきた。
漢字、(何となく)読めるようになった。
算数の教科書、最後までざっと目を通してみた。
例題の1問目だけ、数ページ分、やってみた。
先生に質問したい内容をノートに書いてきた。等々
正誤や進度は重要視せず、自分でやり遂げた内容を
教室に持ち寄ることができたら・・・と思います。

「この勉強、なんだか面白そうだね。」
「今度、学校が始まるの楽しみになった?」
気持ちがうまく軌道に乗るまで、
子どもの学習(予習)のきっかけづくりに
お付き合いいただけないでしょうか。