本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

1124校長室のつぶやき(エール)

画像

本校に関係のある新聞記事2題を続けて。

最初は、福島民報社の「ガーナ応援メッセージ」
生涯学習課の「共生社会ホストタウン事業」です。

掲載写真のキャプションが、ぐっときます。
「思いを込めてガーナ国歌を合唱する翁島小児童」
○○くんが、どアップだ!
○○ちゃん、センターで決まってる!
この記事で、盛り上がること間違いなし。
本校が町の音楽祭でガーナ国歌を披露したことが
きっかけであるとのくだりもうれしいですね。

本文中、気になる表現が・・・。
「ガーナの料理を学ぶ講習会も企画し・・・」
過日の拙稿と呼応するかのような内容です。
給食の献立に登場する日も、そう遠くない(笑)?

1124校長室のつぶやき(継承)

画像

もう一つは、福島民友新聞社の記事です。
本校の非常勤講師である鬼多見賢氏の連載記事です。
「猪苗代湖の自然を守る会」の代表としての業績が、
計11回のシリーズで掲載されていました。
その最終回で、本校が登場です。

全11回を拝読して、鬼多見さんの半生の一端を、
そして環境保全の原点を知ることができました。
今さらながらですが、
凄いお方に、普通にお世話になっていました(笑)

地域の水環境を学ぶことで豊かな心を育んでほしい。
その考えが出発点となり、
会は小・中学生の教育に携わってきた、とあります。
記事の内容と、諸活動での鬼多見さんの言動とが
オーバーラップして、胸にストンと落ちました。

湖水が飲めた。
広大な砂浜があった。
砂浜にシジミがいた。等々
猪苗代湖を昔の姿に戻して、
未来の子どもたちに返したい。

そのような鬼多見さんの想いを受けて、
今後も、独自の「水環境学習」を継承しながら、
地域に目を向ける「豊かな心」を育んでまいります。

1124校長室のつぶやき(お客様)

画像

校長室のVIP席!
午後に、「お客様」がいらっしゃいました。
本校卒業生で、会津学鳳中へ進学したKRくんです。
本日、後期中間考査の第1日目だったそうです。

30人学級が3クラスで、当初はびっくりした。
他の小学校出身の友達ができた。
ソフトテニス部に所属して頑張っている。
早朝、目覚まし時計をかけて、自ら起床している。
等々、明るく元気に話をしていました。
近況報告をしに、一人でやって来るなんて、
その心意気、うれしいじゃありませんか!

「翁島フェスティバル」(学習発表会)と、
「6年生を送る会」で、アリの扮装をしたことを
その同級生に伝えたらいいぞ、と話を振ったら、
苦笑いしていました・・・。

みんな、それぞれの道で、懸命に頑張っている。
そう思わせてくれた、心地よいひとときでした。
どうもありがとう。

3年生クラブ活動見学会を行いました

画像

18日(水)の6時間目に3年生がクラブ活動見学会を行いました。2つの班で前半・後半に分かれ、4つのクラブを順番に回りました。イラスト・パソコンクラブでは、ミニゲームを楽しみ、工作・科学クラブでは、スライム作りを体験し、家庭クラブでは、カレー味、コンソメ味、ミルメーク味などのポップコーンを作りました。最後は、体育館でダンスクラブの「夜にかける」という曲のダンスを見せてもらった後、3年生もいっしょにダンスを楽しんで見学会を終了しました。3年生は、「来年はどのクラブにも入りたい。」と笑顔で話していました。