本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

1127校長室のつぶやき(仲間分け)

画像
左下(指してくれなきゃ、泣いちゃうから!)右下(出題者:その答えは、○か?×か?)

昨日は、5年生「外国語科」の授業でした。
本日は、3年生「外国語活動」の授業です。
アルファベットに親しみます。
大文字を自由に仲間分けする学習活動でした。
その理由を考えるのが楽しいようです。

写真右上のグループは、何だと思いますか?
子どもたちの答えは、
「半分に折ると重なる」でした。

写真下(中央)のグループは、
「逆さにすると、同じ」です。

皆さん、お気づきでしょうか?
この考えは、6年生の算数科につながります。
「線対称」と「点対称」です。
これは、よい「伏線」になったことでしょう。
3年生の皆さん、3年後に
しっかりと、伏線を回収してくださいね。

1127校長室のつぶやき(情報活用能力)

画像

4年生がPC室で、何やら作業中です。
国語科「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習で、
リーフレットを作成するとのこと。

NYさんが選んだテーマは、「江戸切子」です。
何を伝えたいのか、目的を明確にもつこと。
それが説明する文章に反映されてきます。
PC操作も、徐々に上達してきています。
PCでできることが増えてくると、
工夫したい要素もたくさん出てきますね。

他に会津本郷焼、寄木細工などがありましたが、
なぜか、「日本刀」が多かったです(笑)
巷で大ヒットの例の映画のせい?

1127校長室のつぶやき(瞬間)

画像
3年生のみんな、6年生も走ってるよ!(今回はスキー小屋前からのアングル)

よい写真が撮れました。
6年女子同士の攻防です。よい瞬間ですね。
こうでなくちゃ。
みんなでボールに集中。楽しそうです。

コロナ禍でありますが、様々な工夫をしながら
学校での「通常」ができるように努めてきました。
普通の授業の、このような何気ない瞬間にも
喜びや充実感は生まれてきます。

本校の子どもたち全員が、
その瞬間を積み重ねていくことを願います。