校庭の桜の花も開きはじめ、穏やかな春が学校にも訪れています。
COVID-19の拡大防止対策としての臨時休業も本日で6日目になります。ご家庭のみなさんはどのように過ごされているのでしょうか。
福島県教育委員会では、臨時休業で家庭にいる福島県の小・中学生のみなさんのために、家庭学習の取り組み方「学びのススメ」の動画を作成しました。
学校が再会する時に、元気に登校できるよう、思いをこめて作成されています。
開き方は、
1.福島県教育委員会のHPを開きます。はじめのフォトニュースの下の方に「重要なお知らせ」という項目が表示されていますので、その中の4月24日に更新された「家庭学習応援プログラム(福島県の小中学生対象)」という項目をクリックしてください。
2.家庭学習応援プログラムの項目の中に、「家庭学習の進め方『学びのススメ』」が表示されますので、クリックしてください。
3.画面の中ほどにある「動画サイトへ[PDFファイル]」と書かれたところをクリックします。
4.パスワードを求められますので、オクレンジャーでおくられたパスワードを入力してください。
家庭学習にぜひ活用してください。
また、この動画は、福島県の学校関係者のみの限定公開です。転用したり、SNSにアップしたりすることがないようお願いいたします。
2020/04/27 10:05
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
職員室より