雨の日の読書が「静」ならば、
3年生体育科の授業は、まさに「動」ですね。
子どもたちの熱気が、直に伝わってきます。
コートを対角線で仕切り、動く範囲を限定です。
役割分担が明確となり、全員参加が可能となります。
ボールに絡まない子が、大声で指示を出したり、
守備から前線の攻撃の子へ、ボールをつないだり、
頭と身体のフル活用です。
「暑い~。」「プール入りたいな。」
ゲーム終了後、もれ聞こえた声・・・。
そうだよね(笑)
2020/07/09 08:17
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
校長室より