本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

いわはし館横に、新しい横断旗が設置されました。

画像

 10月19日(金)曇り。午前9時の気温は9度。気温が一桁、頭上を白鳥が飛び交う季節になりました。
 いわはし館近くの横断歩道に新しい横断旗が設置されました。子ども達の安全確保のため大いに役立ちます。ありがとうございました。

今日の給食は「食育の日」メニューでした。

画像

 10月19日の給食は「食育の日」メニューでした。
 
 メニュー内容は・・・・・
○さつまいもご飯 ○ホッケの塩焼き ○牛乳 ○ごま和え ○味噌汁
○果物(柿)
 
とても秋らしい季節感のある給食でした。
いつものように美味しくいただきました。

収穫だー!! ~2年生~

画像
とったどー!!

 2年生がさつまいもほりをしました。長い長いつるをどかして、掘り始めると、丸々としたさつまいもが次々とでてきて、辺りは2年生の歓声に包まれました。その後は、とったつるを使っての「リース作り」です。冬に向けて、完成したものは乾かしていきます。楽しみですね。

図書館だより10月号を発行しました。

画像

 10月19日(金)図書館だより10月号を発行しました。PDFファイルで添付します。ご覧下さい。

ウォールアート展の制作スタッフ市橋さんと楽しく過ごしました。

画像

 10月19日(金)、ウォールアート展のスタッフの方が数人ずつ毎日子ども達と一緒に給食を食べて下さっています。制作スタッフの市橋さんもそのお一人です。今日は、3年生教室で一緒に給食を食べ、その時に、鬼ごっこをしようと言うことになったらしく、昼休みはみんなで校庭を駆け回っていました。たくさんの方々と知り合いになれる翁島の子ども達はとても幸せです。

かけ算の学習(2年生算数)の様子~2年生学級だより「もっとかがやけ」より

画像

10月19日(金)、2年生の算数の学習の様子が、学級だより「もっとかがやけ」に載っていました。転載します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 「かけ算の学習に入りました」
 算数では、今週からかけ算の学習に入りました。かけ算というと九九の練習をイメージしますが、実は「式」に大切な意味があります。「1つ分の数×いくつ分=全部の数」なので、下の自転車の場合は、「1台に2人ずつ6台で12人」で、「2×6=12」という式になります。
 この学習を行った時に、「6×2=12」という考えがでました。答えは同じになるから、どちらでも良いのではないかという意見です。「6×2」の場合は、1台に6人乗っている自転車が2台あることに成ります。
 話し合いを通して、「2×6」と「6×2」は意味が違うことに気がつき、かけ算の意味をもう一度確認することができました。みんなが「2×6」という答えを出した時に、「6×2でも良いのではないか」という勇気ある発言が、子ども達の思考を促し、より深い理解につなげることができました。
〈算数日記〉より
☆2×6=12で、6×2=12で、答えは同じだけど、1台に2人ずつ6台分で12人だったから、2×6になることが分かった。
☆2×6の反対の式でやると6×2はだめと分かりました。わけは、2×6は1台に2人乗っていて、6×2は1台に6人乗っているから6×2はだめだと分かりました。
☆○○さんが「ちがう考えです。」と言ってくれたので、すごくくわしくかけ算を知ることができました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 みんなで学ぶ事で、理解が深まるのですね。よい学びをしています。