本文へ ナビゲーションメニューへ

翁島(おきなしま)小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

猪苗代支援学校との交流が行われます

画像

 翁島小学校は、例年、本校の学区内にある猪苗代支援学校と交流を行っています。
 主なものとして、7月に「七夕交流会」、9月に本年度は「ミニ運動会」、2月に「豆まき交流会」で、お互いに行き来しながら、交流を行っています。

 今年度の七夕交流会が間もなく行われるのに先立ち、今週の月曜日、両校の職員が顔合わせと打ち合わせを行いました。

はじめに、全体で顔合わせ及び自己紹介を行い、今年度の日程について確認しました。その後1・2年生、3・4年生、5・6年生のグループに分かれ、9月のミニ運動会で行う種目等について話し合いを行いました。
 各学年に分かれ、七夕交流会の詳細な内容について打ち合わせをしたあとに、再度、ミニ運動会の種目について話し合いが行われました。

 子どもたちにとって有意義な交流となるよう、今後も支援学校との連携を密にしていきたいと考えています。